8/9 (土) 高知県高知市
10:00-スガジャズダンススタジオにて/終了しました
8/17(日) 和歌山県和歌山市
12:15-いきざまつり 和歌山西の丸広場にて/終了しました
8/18(月) 山口県岩国市
19:00-錦公民館にて/終了しました
8/19(火) 福岡県糟屋郡粕屋町
19:30-会場:お問合ください/終了しました
8/20(水) 長崎県佐世保市
19:30-会場:お問合ください/終了しました
8/22(金) 佐賀県武雄市
19:30-会場:お問合ください/終了しました
8/23(土) 宮崎県児湯郡新富町
18:00-サン・ルピナスにて/終了しました
8/24(日) 熊本県人吉市
19:00-本願寺 人吉別院にて/終了しました
9/6 (土) 東京都新宿区内
14:00-会場:お問合ください/終了しました
2025.8.30
①平和学習ピースキャンドル~広島原爆の残り火を灯して~/終了しました
【詳細】
日時:8/30㈯17:30-18:30
会場:見附市勤労者家庭支援施設ふぁみりあ 3階運動場
(新潟県見附市学校町1丁目3−70)
語り部:松岡 春和
80年前、広島に落とされた原爆の残り火が
今もなお灯され続けている事をご存じですか?
この会は、戦後80年間灯され続けている広島原爆の残り火を囲み手元に灯し、平和な未来について考える会です。今年は戦後80年です。殺伐とした世の中です。平和で明るい未来をどうしたら実現できるか一緒に考え学ぶ時間を体験しましょう。
◆キャンドルはこちらでご用意しています。
◆参加費:ドネーション(寄付制)この活動の応援をお願い致します。
◆定員:約50名 年齢制限などはありません。
◆主催:スガジャズダンススタジオ高知
※参加に申し込み、入場チケットなどはありません。


②平和への祈りを込めて田尻大喜LIVE
47都道府県ツアー新潟公演 Reasons of Life/終了しました
【詳細】
◆チケット料金
前売り4,000円 当日4,500円
中学生以下無料
フリードリンク(無料)
◆チケット購入先
見附市勤労者家庭支援施設ふぁみりあ
or横山まで
◆チケット問合せ
090-5588-7119(横山)
◆イベント参加申込
こちらのフォームからお申込みください。
◆8/30 タイムスケジュール
17:00 3階運動場開場
17:30 ①Peace Candle 原爆の残り火を灯し平和学習
18:00 手元のキャンドルに点火
19:00 ②田尻大喜LIVE
20:00 終了予定
◆主催:田尻大喜LIVE実行委員会
◆共催:見附市勤労者家庭支援施ふぁみりあ
田尻大喜LIVEは高校生以上は、チケット料金がかかります。
ぜひ、平和学習、そしてLIVE歌、観覧とお楽しみください。

2025.8.31
「天杜〜みんなの杜〜」にて/終了しました
広島原爆の残り火を灯して、当時その火を残し続けた方々がどの様な思いを抱き、何を伝えようとしていたか、各自の手元にその火を灯しながら、平和について、未来について、一緒に考えましょう。
戦後80年が経ち、戦争経験者は少なくなり、被爆された方々も僅かに残るだけになりました。
「人は過去の過ちを忘れると、同じことを繰り返す」
とても不安定な世の中です。
だからこそ、過去の経験を思い起こし、語り伝え、同じ過ちを繰り返えさない事が大切です。
過去の経験から教訓を学び、平和な未来をどの様に作って行けばいいのか?
是非、『平和の火』をお手元に感じて、平和な未来を創る、創り手となっていただけたら幸いです。
ご参加お待ちしています!(お子さんの参加大歓迎☆)
◆日時:8月31日(日)
14:00〜16:00位
◆会場:「天杜〜みんなの杜〜」
〒950-1262
新潟市南区西白根1437-1
TEL025-378-1630
◆参加費:500円(ドリンク付)+ドネーション(寄付)この活動の応援をお願いします。
◆持ち物:キャンドル(ロウがたれないように工夫してください)
◆語り部:松岡 春和
*2015より毎年「伝える」活動をしています。
◆ご参加の方はお知らせください。
◆お問合せ:松岡 春和 08070137785


